長らくかかりましたが体調の方は回復しました。
どうも精神的要因が大きかったらしく、そこのところが回復しましたら体も以前より調子が良いくらいです。
さてさて、そうなればAAを再び楽しめると喜んでいる次第ですが、長期的に離れていた事には良いこともあると思います。
僕は何か物事を始めると近視眼的にのめりこむ傾向がありますからね……、ある意味で長所ですが短所でもあります、この場合は労力の配分を誤ったかなぁと。
そういうと語弊がありますね、えぇとつまり。
PC設定や他の所も往々にしてそうなんですけど、余計なところばかり考えすぎたかもしれないなぁと。
だってあんなに一杯書いてもPL的に覚えきれないじゃないですか!(ぁ
設定にしてもそこまで難しく考えることはなかったんですよねぇ。
たいていテーマを設けて、やたら小難しい内面の葛藤を考えてー…と。
それはそれでいいですが、ロールをするにはむしろ荷物になる部分もありますよね。
とりあえず前回のは保留することにして、撃沈中に集めてきた面白そうな部分をPCに載せて見たいと思います。
考えてみたらこれネットのTRPGだからできてたんですよねぇ。
もしリアルのTRPG(未経験)だったら、あんな設定演じきれる自信まったくないですもん。
リアルでも出来そうなくらいのPC設定を心がけてみようかな。
とはいえルシとかレナータは抽象的なごちゃーとした設定が、他のPCさんとの交流のおかげ様で大分まとめさせて頂けたので非常にロールがしやすいです。
それを初期の状態から反映させ……いやいやまてまて、さりげなく課題を増やすな僕(笑)
こうやって自分でハードルをあげて、能力を超えるから最終的にはよくわからないことになるんですよね、なんという超魔術……。
PR