忍者ブログ
《adroad alternate》のPLGaramの作戦本部(?) 燃える物を集めて何事か企んだり、PCの設定を練ったりと、AAでの生活の拠点になる(予定)のblogです。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[03/03 わなげ]
[02/24 Garam]
[02/24 レベラーΔ]
[02/11 Garam]
[02/02 美食]
最新記事
(07/28)
(07/13)
(07/13)
(01/24)
(05/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Garam
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/06/09
職業:
大学生
趣味:
中世,RTS,チェス,読書,TRPG,なりちゃ,料理,映画
自己紹介:
好き:
・なりちゃ、TPRG(徹夜も辞さぬ!)
・中世ヨーロッパ&トールキン的ファンタジー
・混沌としたものと同時にほのぼのとしたものも好き
・亜人種バンザイ
・甲冑大好き
・戦術的な頭を使うゲーム(戦略は苦手)
・好きなゲームはMount&Blade,Company of heroes
・ロマンがあるのはWWⅡまでだと思っている
・騎士道はロマン

嫌い:
・ヌルゲー、能力インフレゲー
・ファシズム
・辛い物
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長らくかかりましたが体調の方は回復しました。
どうも精神的要因が大きかったらしく、そこのところが回復しましたら体も以前より調子が良いくらいです。

さてさて、そうなればAAを再び楽しめると喜んでいる次第ですが、長期的に離れていた事には良いこともあると思います。

僕は何か物事を始めると近視眼的にのめりこむ傾向がありますからね……、ある意味で長所ですが短所でもあります、この場合は労力の配分を誤ったかなぁと。

そういうと語弊がありますね、えぇとつまり。
PC設定や他の所も往々にしてそうなんですけど、余計なところばかり考えすぎたかもしれないなぁと。

だってあんなに一杯書いてもPL的に覚えきれないじゃないですか!(ぁ


設定にしてもそこまで難しく考えることはなかったんですよねぇ。
たいていテーマを設けて、やたら小難しい内面の葛藤を考えてー…と。
それはそれでいいですが、ロールをするにはむしろ荷物になる部分もありますよね。


とりあえず前回のは保留することにして、撃沈中に集めてきた面白そうな部分をPCに載せて見たいと思います。

考えてみたらこれネットのTRPGだからできてたんですよねぇ。
もしリアルのTRPG(未経験)だったら、あんな設定演じきれる自信まったくないですもん。
リアルでも出来そうなくらいのPC設定を心がけてみようかな。


とはいえルシとかレナータは抽象的なごちゃーとした設定が、他のPCさんとの交流のおかげ様で大分まとめさせて頂けたので非常にロールがしやすいです。

それを初期の状態から反映させ……いやいやまてまて、さりげなく課題を増やすな僕(笑)

こうやって自分でハードルをあげて、能力を超えるから最終的にはよくわからないことになるんですよね、なんという超魔術……。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59]

Copyright c 猫の咆哮亭。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]