忍者ブログ
《adroad alternate》のPLGaramの作戦本部(?) 燃える物を集めて何事か企んだり、PCの設定を練ったりと、AAでの生活の拠点になる(予定)のblogです。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[03/03 わなげ]
[02/24 Garam]
[02/24 レベラーΔ]
[02/11 Garam]
[02/02 美食]
最新記事
(07/28)
(07/13)
(07/13)
(01/24)
(05/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Garam
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/06/09
職業:
大学生
趣味:
中世,RTS,チェス,読書,TRPG,なりちゃ,料理,映画
自己紹介:
好き:
・なりちゃ、TPRG(徹夜も辞さぬ!)
・中世ヨーロッパ&トールキン的ファンタジー
・混沌としたものと同時にほのぼのとしたものも好き
・亜人種バンザイ
・甲冑大好き
・戦術的な頭を使うゲーム(戦略は苦手)
・好きなゲームはMount&Blade,Company of heroes
・ロマンがあるのはWWⅡまでだと思っている
・騎士道はロマン

嫌い:
・ヌルゲー、能力インフレゲー
・ファシズム
・辛い物
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の記事を検討。

一言で表現すると……… …長い!難しい!くどいんじゃーッ!

ぜぇはぁ…。


というわけでもっとシンプルにすると決意。



舞台はアドロード近郊。


古い城址。

地下に遺る一室に、亡者となった一人の貴族。

彼の認めた一通の手紙が冒険者ギルドへと届けられた。

手紙を携えやってきた亡者の姿。
驚くギルド幹部であったが、手紙の内容はより一層の戦慄を彼にもたらすものであったという。

いわく……

(インクが乾き、使い物にならぬゆえ禍々しい塗料にて記す事を許したまえ。)

『街の代表者殿へ。

かつて領主としてこの地を守った者として、再び地に人が根付いた事を喜ぶと同時に、私は憂いてならない。

我らは父祖より受け継いだ地を守ってきた、しかし父祖が地を拓くより先に、この地には蛇神が居たのだ。

かの蛇は地に毒を撒き散らし、鳴き声は家畜を殺す。

モトゥイラの会戦……貴殿らに伝わり残っているだろうか。

我らが父祖は犠牲を払いながらも蛇を打ち倒し、その首を丘に埋め、更にその上に城を築いたのだ。

さて、この我らが鎮後を脅かす愚者が居る。もし、貴殿らの手によるものならば速やかに手を引かれんことを。

さもなくば家臣共を率い、西方世界すべてのために、貴公らが街を討ち滅ぼさん。

――賢明な選択を祈って。
スレズク城主 ハエダ卿が記す。』
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54]

Copyright c 猫の咆哮亭。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]