……とか言ってみたいです…。
昨日はついつい徹夜をしてしまいまして、調子の良くない時ほど長く遊んでしまう矛盾に些か反省は……楽しかったからしません。
さておき、感覚でロールをやってると。時に「あれ、こんなPCだっけ」と感情表現なんかがズレるときがあります。
PCのロールがPLの状態に左右されると言いますか……これが生身の限界なのか?
…、……ちょっと999に乗ってくる。
ともあれ、少し時間が余りましたので思いつき的に単発SSを書いてみようと思います。
誰を主人公にしようか、シチュエーションは……ん~…。
主人公:AA以前のハイゼおじいさんとハーウェル
シチュ:罪を持つ以前の騎士と医者。おじいさん24歳、ハーウェルくん22歳。おじいさんの国(仮称:シドニィル)の遠征軍に旅のハーウェル君が徴発される。最初女の子に間違われたハーウェル君、あわや身ぐるみ剥がれるかというところで若かりし日のハイゼさんが彼を助ける。同僚と決闘、傷を負った彼を治療することで医者と発覚。目的地が近い事もあって従軍医として働く事に同意。以後お互いの事を話したり、ハーウェルが腕の事への気遣いに感謝したりとやがて友人になる。
一方、行軍は敵の散発的抵抗を受けながらも敵地を進行。道中には徴発のために村を焼く。
あらゆる非道を目にする若い二人は、良心と現実の狭間で葛藤しながら人生と向き合って行く。
……なうWriting
PR