前々回の記事で仮設定を考えた和服娘です。
背景はフリー素材、僕にはとても書けませんw
今回発見したのは、
・キャラクターの全レイヤーを結合後、複製→複製したレイヤーを乗算に。
これでかなり絵がはっきりしますね。
今まで薄くぼんやりした絵しか描けなかったですがこれは使えそうです。
割と濃淡のつけ方も慣れてきましたし、
線を引くのもベジェ曲線とか使わずにフリーハンドでもいけるようになってきました。
筆圧機能も全部で使うのではなく場所によって使い分けるといいみたいですね。
あと目の輝きとか髪の光沢。
これらは程度によって加算→覆い焼き→ハイライト と使い分けてみました。
……あとはやっぱりデッサンですね。
骨人形を買いに行こうと思ってずるずると……。
俺、自由にポーズ描ける様になったら城門前で亜人の軍勢に囲まれながらも城兵を鼓舞して戦うヒゲ騎士を描くんだ……。
PR