忍者ブログ
《adroad alternate》のPLGaramの作戦本部(?) 燃える物を集めて何事か企んだり、PCの設定を練ったりと、AAでの生活の拠点になる(予定)のblogです。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[03/03 わなげ]
[02/24 Garam]
[02/24 レベラーΔ]
[02/11 Garam]
[02/02 美食]
最新記事
(07/28)
(07/13)
(07/13)
(01/24)
(05/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Garam
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/06/09
職業:
大学生
趣味:
中世,RTS,チェス,読書,TRPG,なりちゃ,料理,映画
自己紹介:
好き:
・なりちゃ、TPRG(徹夜も辞さぬ!)
・中世ヨーロッパ&トールキン的ファンタジー
・混沌としたものと同時にほのぼのとしたものも好き
・亜人種バンザイ
・甲冑大好き
・戦術的な頭を使うゲーム(戦略は苦手)
・好きなゲームはMount&Blade,Company of heroes
・ロマンがあるのはWWⅡまでだと思っている
・騎士道はロマン

嫌い:
・ヌルゲー、能力インフレゲー
・ファシズム
・辛い物
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『――こないわよ!』

というのが、アドロードに住むマダムが使う、正しい息子の叱り方だとか、そうでないとか。


さてさて、僕にとってははじめてのヴィランがやってきました。
緊張しつつもwktkと、早速ヴィランPCを作成して見た次第。

もう少し先の予定だったんですけど。
ようやく熱もちゃんと平熱に戻って、爽快な朝を迎えて。眼をこすって天井を見たら…”ティン”ときたわけです。


登録のときはもっと削って出す予定ですが、原案をば続きに。

とりあえずはこんなイメージで…。

脳内イメージ曲:『マーラー交響曲第6番「悲劇的」 第1楽章』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3860596


(ガ、ガシャ…、ガ、ガシャ…)(片足を引きずるようにして歩く音、重い金属の足音が夜の路地に響く。)…ひっ。(振り返った少女は見た、月を背後に佇む巨大な甲冑、その奥に潜む…赤い殺意を。)

みたいな。ハガレンの鎧人間っぽい感じで、片手にトマホーク、片手に巨大な方形盾。顔はグレートヘルムで覆われて、覗き穴には闇。

鎧の重さを感じさせぬ堂々たる立ち姿。
月夜に鈍く発光するトマホーク、巨大なそれをまるで肉屋の包丁のように軽々と携えて。

(ズシン…、ズシン…。)

「…乾いた、……乾いたなぁ…。」

うめくような声が兜の中から響く。

(ズシ…、)

足が止まった、ゆっくりと振り返る。目が合ったような気がした。

「…シシシシシ……、」

(ギギ、ギギギギ。)

振り上げられる斧、盾を構え、

(…ドスン…、ドスン…。)

びっこを引きながらこちらに歩み寄ってくる。
それは執念。

(…、)

彼は止まって、

(―ゴォウ…ッ)

斧が、切断をもたらそうと振り下ろされた。


さて、絵描かなくっちゃ!
久しぶりのおっさんだー。最近女の子ばっかりだったからな。
まぁ…全身マントのしたに甲冑だし、顔もバケツだし!その上にフードまでかぶってるし!

顔は描かなくて澄むんだけどね!HAHAHA!
甲冑っていいよね!金属!金属!(イヒ!いひひひひ…!)(奇声をあげつつフェードアウト。)


ガーランド

42 男性 
人間

元帝国装甲兵/連続殺人鬼


帝国、最前線軍団の出身。

元来、不器用ながら仲間思いな人間だったが、苛酷な命令で次々と仲間を失い。彼自身も片足を失って戦えなくなると軍からゴミのように棄てられた。

往来で片足の乞食として泥を啜るどん底の日々。臣民からの蔑みの中、戦によって狂った彼の心は、更に堕ちた。

「精一杯勤めても……報われないのなら…――、奪うまで。」

路地裏に棲み、弱いものから奪うことで金を貯めた。生身の脚を奪い、死霊術師に足を付けてもらった。

大きすぎる憎悪
罪悪感は憎悪がもたらすを抑えられない。やがて彼は諦め、理性を手放し、本能のまま殺戮を繰り返す幽鬼となる。


……抗うのだ、残酷なこの世の理に。
茹だるような殺戮を以って。

一切の別無く、等しい殺戮を。

スキル

<邪剣>
かつて帝国の敵の血を吸い。
いまや帝国の民の血に濡れた<トマホーク

死霊術の呪詛を纏うその剣は、更なる血を求めて恐怖を撒き散らす。

<重装備>
プレートメイルを装着。インナーは鎖を縫い込んだ布鎧。全身をマントで覆う。顔にはバケツ兜。巨大な方形盾を携える姿は化け物じみている。

<必殺>
赤いトマホークを急所目掛けて振り下ろす。殺意の塊のような熟練の一撃。

<薬草学>
戦場医学。昔は倒れた仲間をその巨体で担ぎ、大きな手で励まし治療した。――今ではただ殺戮を長引かせる為に…。

HP36 MP25 3 5 0 0 

身長200cm、巨漢。全身を赤黒いマントで包み、下には黒鉄のプレートメイルが覗く。顔はグレートヘルムに隠され、子供の背丈ほどある巨大な方形盾を手に佇む姿は破壊の巨人。濃厚な血の匂い、マントは血によって朱に染まるのだ。

巨体と甲冑の重量は義足には大きな負担。
死霊術によって生体的に結合しているとはいえ、長くメンテナンスを怠った事もあり、身体は左足を庇うように傾いている。

<戦い方>
殺意と巨体を武器に、鍛えられた熟練兵としての確かな技量が支える。
盾を突き出し、断固とした足取りで接近、トマホークによって切断せんとする。
表情も感情も表にださず、ただ殺戮だけを求めて動く。

<性格>
殺戮機械。幽鬼。
鋼の忠誠心は、灼熱の憎悪。
仲間への悼みは、殺戮の祈り。

生きる者を切断することだけが。
――いまや彼の唯一の慰めとなる。

内燃する殺意を元来の良心が焼き焦がし、その苦しみを紛らわせてくれる殺戮の一瞬に飢え、戦斧を振るう。


<戦闘メモ>
仮にPCを打ち倒した場合は、気絶を彼は死亡と見紛う、思い込むものと思われる(意識があやふや)。よって戦闘そのものは相手を殺害する目的で動くが、実際に凶行に及ぶことはない。

ただしNPC(マスター除く)はその限りではない。

夜、犠牲者を求めて路地を歩く彼を打ち倒し、悪夢を終わらせる勇敢な冒険者のあらんことを。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47]

Copyright c 猫の咆哮亭。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]