忍者ブログ
《adroad alternate》のPLGaramの作戦本部(?) 燃える物を集めて何事か企んだり、PCの設定を練ったりと、AAでの生活の拠点になる(予定)のblogです。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[03/03 わなげ]
[02/24 Garam]
[02/24 レベラーΔ]
[02/11 Garam]
[02/02 美食]
最新記事
(07/28)
(07/13)
(07/13)
(01/24)
(05/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Garam
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/06/09
職業:
大学生
趣味:
中世,RTS,チェス,読書,TRPG,なりちゃ,料理,映画
自己紹介:
好き:
・なりちゃ、TPRG(徹夜も辞さぬ!)
・中世ヨーロッパ&トールキン的ファンタジー
・混沌としたものと同時にほのぼのとしたものも好き
・亜人種バンザイ
・甲冑大好き
・戦術的な頭を使うゲーム(戦略は苦手)
・好きなゲームはMount&Blade,Company of heroes
・ロマンがあるのはWWⅡまでだと思っている
・騎士道はロマン

嫌い:
・ヌルゲー、能力インフレゲー
・ファシズム
・辛い物
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ半年ずっと体調が右下がりだったけれど、最近次第によくなりつつある。

漢方薬を処方してもらったのが効いてきたらしい。夜起きているのが大変になる難点はあるものの、今まであった変な圧迫感や焦燥感、その他いろいろの症状が落ち着いて頭もすっきりしてきている。

いくつか、書きたいものがかなり纏まって形になりつつものがあるし、そろそろSSのほうもプチ革命が起こるのではないか、そんな予感がする夜である。

なんとなく寝付けなかったので書いてみたけど、明日は早起きしよう、まずはそれからだ。



……調子がいいとしっぺ返しがきそうで怖いよね! 何か見落としてる気がする…。
PR
SUUUUGEEEEEEEEEEEEEEEE…!!!! …(バタリ…。)


ゼヒー、ゼヒー、うわぁ……なんという完成度、なんという無駄のなさ、なんという、なんという…。

…コホン、失礼。

先日、ナオミ・ノヴィク著『テメレア戦記』なる本を読みまして。1P目を開いた途端に上のように思わず叫んでしまったのです。やべぇ……もうツボすぎてっつがgかしゃsjだw…(以後言葉にならないうめきが続く。)


ちょっと感動で胸が張り裂けそうだ、どうしよう動悸がとまらない。
たかが文字の羅列、されど文字の羅列……。なんだろう、これと同じくらい面白い小説はほかにあるだろうし、文章力も構成もしかり。けれどこれには何かもっと別の魅力があるんだ。

とりあえずはこれを使って表現の練習をしよう…、なんという無駄のなさ…なんという。(リアルでもこんなマッドな状態で修行中なのである。)
セッション充な毎日、楽しいけど朝起きたら頭がいたひ…。
針行って、体操すれば治るから無問題だけど、睡眠のとりかたとか考えなくちゃな。

十日のセッションも参加したいなぁ、新PCのデビュー戦をしてみたい所存。


さて、今日も今日とてSSを書こう。
その前に頭の体操、しなくっちゃ。
前回の反省を踏まえて作る次のセッション。
これは主にガラムのGM能力訓練、基礎的なセッション運営能力を身につけるために、比較的機構をシンプルにするつもりです。


そして内容に関しても工程を分けて、まずはいくつかアイデアを出してみようと思います。
…ふぉぉおおおおぉおおぉおぉおぉぉ…。

…ふぅ、よし!落ち着いた!

参加いただいた皆様、お付き合いいただきありがとうございました!お疲れ様でございます!
当初1時で終わる予定が、その後1時半とお伺いし、そのうえ更に1時36分と超過…申し訳ありませんでした。

これよりは、その後さるPLさんに頂いたアドバイスを交えつつ、反省点をまとめたいと思います。

半ば自分用メモ(いつものことですが)ですので、ご了承くださいませ。
≪ Back   Next ≫

[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

Copyright c 猫の咆哮亭。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]