忍者ブログ
《adroad alternate》のPLGaramの作戦本部(?) 燃える物を集めて何事か企んだり、PCの設定を練ったりと、AAでの生活の拠点になる(予定)のblogです。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[03/03 わなげ]
[02/24 Garam]
[02/24 レベラーΔ]
[02/11 Garam]
[02/02 美食]
最新記事
(07/28)
(07/13)
(07/13)
(01/24)
(05/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Garam
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1990/06/09
職業:
大学生
趣味:
中世,RTS,チェス,読書,TRPG,なりちゃ,料理,映画
自己紹介:
好き:
・なりちゃ、TPRG(徹夜も辞さぬ!)
・中世ヨーロッパ&トールキン的ファンタジー
・混沌としたものと同時にほのぼのとしたものも好き
・亜人種バンザイ
・甲冑大好き
・戦術的な頭を使うゲーム(戦略は苦手)
・好きなゲームはMount&Blade,Company of heroes
・ロマンがあるのはWWⅡまでだと思っている
・騎士道はロマン

嫌い:
・ヌルゲー、能力インフレゲー
・ファシズム
・辛い物
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝苦しくて早朝に目が覚めた、覚えてない夢を半分見たままぼーっとしてたら、変な文章がグルグルし始めたので若干いじってメモ。

うーん、まるで酔ってるみたいに手先の感覚が乖離してるぞ。
もう一度寝るかな、願わくば早めに目覚めん事をっと。



当世には二通りの生き方がある。
慎ましくも働き自ら冨を得るか、
その働き者から奪っていきるか……。

どちらがより望ましい生き方かは見る者の視点によるが。
両者にとって嘆かわしい事に、後者を選ぶ者が半分近いのがこのペンドールの現状だ!神よ我らに慈悲と赦しを!




あっしが審判の日に尋ねられたらどう答えるか、ですって?
へっへ、なぁに単純な話でさ。
荷馬車を御して西から東へ、東から西へ……。
こいつが意外にも刺激的でね。
建材の運び手のようにはいかねぇよ?
あっしの扱う荷物は忘れずエサをやって、逃げ出さないよう目を光らせなくちゃならない。
荷馬車には錆びた鉄格子、中からは悪臭が漂うが我慢しなくちゃねぇ!


家畜商人? おしいっ!

…あっしが扱うのはね、旦那
――"人間”でさ。



おや旦那!あんたもなかなか、ガレーの漕ぎ手に向いてそうだねえ。


奴隷商人ラムン くるくると語る。
PR
一日立つとテンションは遥か彼方の銀河系に消え去ります。
時間が経過すると作った物の粗が見えまくって穴に入りたくなる……(塹壕を掘りつつ。

さて、あさってのレベラーさんのセッションにwktkしつつ。
前回のログや紹介文を読み込む必要がありますな!
うぅむ…武者震いがするのぅ! (チラと懐を見て)
――あ、38℃……単にインフルエンザだったでござる。
……などということがないようにしなければ。

明日あたりパソコンの換装作業をして、このプロファイル破損状態を修復し。
グラフィックとOS、メモリも増強すればかなりサクサクになる、はず。

バックアップの2重チェックと、パスワード類の管理と。
書き溜めておいたレポート類も忘れないようにしないと……消えたら洒落にならない労力が。

とりあえず今日は絵を描くとして。
んー……だめだ眠い、やっぱり寝よう。
えー……ありのまま今起こったことを話すぜ。
あー……、相当な長文を打ち込んで、更新ボタンを押したんですが。

『いんたーねっと、えくすぷろーらでは、このページをひょうじ、できないよ』




『ファーーーーーックッ!(以降、種馬も顔を赤らめるような悪態が続く。)』





……ぜー、ぜー。
時々ネット回線が切れるんですよね、あぁ、ブログの箱は書きやすいけれどメモ帳で下書きをするべきかしら。あと右下のネットワーク状態のチェックを見逃さないようにしなくちゃ。しなくちゃ、しなくちゃ……(遠い目でつぶやきながらフェードアウト。)

タイトルに意味はありません!(どーん)

のっけからテンション高めでやってまいります。さて、大変遅れましたが……。

『あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします!』

下降の一途をたどる体調でしたが、年が明けてからかなり回復し。
色んな人に助けて貰って学業の方も軌道に乗りました。

薬も飲んだ、散歩も行った、ご飯も食べた、勉強もした……さぁて、次にやることは?

というわけで逆襲のGaramであります。(つまりデススター破壊のレベルで撃沈していたという。)

前回まで考えていた新PCを放り出さずに、もう少し煮詰めていきまする。
うぅ、年が明けて慌ててたらVIRANも終わっちゃったよぅ……よろしい、ならば新PCだ。(何

あれです、僕はキャラクターメイキングが大好きな人でして。
OBLIVIONとかのゲームは キャラメイク>MOD導入作業>MOD調整>実プレイ という本末転倒な……アミュレット? なにそれおいしいの?

楽しいよねキャラクターメイキング。
課題としては"活きているキャラ”を書きたい……。

なんていうんだろう、ぽっかりと浮いているような……現実感というか生活観というか足りないんですッ!(くわ

他にも……。

中世だろう!もっと中世にぃぃぃ!(リアル歴史派)
雰囲気だよ!もっとこう……絵本みたいな描写を!(ほのぼのファンタジー派)
WAR! WAR! WAR! Ypaaaaaaaaaaa! (槍とか甲冑とか!闘争!闘争!一心不乱の闘争を派)

などなど、脳内議会は大紛糾をしております。
しかし予算(体力)はぜんぜん足りないんですけどね!


地に足ついたキャラってどんなのだろうなぁ……。
修行中です、文章技術etc...の。
≪ Back  │HOME│

[1] [2] [3] [4]

Copyright c 猫の咆哮亭。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]